|
| QXとその拡張キット、HTML作成関連マクロなどは圧縮ファイルになっていてLhasaなどの圧縮ファイル展開ソフトを使って展開してあげる必要があります。Lhasaは作者竹村 嘉人(たけちん)さんのホームページで入手する事ができます。雑誌の付録CD-ROMに入っている事もありますから探してみましょう。ダウンロードした(またはCD-ROM内の)Lhasa.exeが収められているフォルダ(ディレクトリ)をエクスプローラから開きLhasa.exeをダブルクリックしてください。Lhasaのインストールが始まります。 |
|
![Lhasa のインストール画面 [4KB]](images/instlhasa.gif)
|
![Lhasaの起動画面 [6KB]](images/lhasa.gif)
|
|
| これでデスクトップ上には数個のQX関係のフォルダが展開されていると思います。 次回はQXをインストールしてみる事にします。 |