共通設定 ダイアログ(ツールバー)
共通設定 ダイアログ  
■ ツールバー表示(@@PrintToolBar, @@hwndToolBar, @@ToolBarSmallIcon)
 チェックすると、ツールバーを表示します。
 参照  ツールバーの表示on/off
■ 1行で表示(@@ToolBar1Line)
 QXWKEY.INI の [ToolBar2] 〜[ToolBar4] セクションで定義したツールバーボタンを、ツールバーの2行目以降に表示せず、1行目と切り換え表示します。
 切り換えは ツールバーの切り換え で行います。
■ アイコンは文字も表示
 チェックすると、ツールバーのボタンにアイコンを表示しているとき、アイコンの説明文字列も表示します。
■ フラット(@@ToolBarFlat)
 チェックすると、ボタンをフラット(平ら)表示します。
■ 位置(@@ToolBarPos)
 ツールバーの位置は以下のものから選択できます。
メニューバーの下
浮動(横)
浮動(縦)
■ ファイルバー表示(@@PrintFileBar)
 チェックすると、ファイルバーを表示します。
 参照  ファイルバー表示on/off
■ 履歴表示(@@PrintFileBar2)
 チェックすると、ファイルバーに最近編集した文書も表示します。
 参照  ファイルバーの履歴表示on/off
■ ステータスバー表示(@@PrintStatusBar, @@hwndStatusBar)
 チェックすると、ステータスバーを表示します。
 参照  ステータスバーの表示on/off
■ 行/桁を表示(@@PrintLineOnSBar)
 チェックすると、ステータスバーの右端部分には、カーソルのある行/桁などが表示されます。
■ 行/桁を左に(@@StatusPosNormal)
 チェックすると、ステータスバーの行/桁(または時間)を左側に表示します。
■ ファンクションキー表示
 チェックすると、ステータスバー上にファンクションキーの状態を表示します。
 参照  ファンクションキーの表示on/off
■ 使用不能ボタンは×を表示(@@DisableToolBarCheck)
 チェックすると、使用不可能なツールバー/ステータスバーのボタンは×印が付けられます。
 チェックしないと、使用不可能なツールバー/ステータスバーのボタンは網掛け表示されます。
 ■■■■■この機能は次のバージョンで廃止となります。■■■■■
■ 使用不能ボタンは淡色表示
 チェックすると、使用不可能なツールバー/ステータスバーのボタンは淡色表示します。
 32768色以上表示可能なシステムでないときれいな表示にはなりません。
 きれいな表示にならないときは、チェックをはずして下さい。
 チェックしないと、網掛け表示します。
■ ツールバーフォント
 ツールバー/ステータスバーで使用するフォントおよび大きさを設定します。
参照 ツールバー フォント設定ダイアログ
最新情報  TOP  マクロTOP