プロパティ
 プロパティとはウィンドウ(文書)の属性(状態)のことです。
 プロパティは変数と同様に値を代入したり、値を取得したりできます。ただし、取得しかできないプロパティもあります。
 プロパティに値を設定することにより、文書の状態を変更することができます。
例
@Line = 1       'カーソルを1行目に移動
 また、プロパティから値を取得することにより、文書の状態を知ることができます。
例
print @Filename$        '文書のファイル名をステータスバーに表示
・ 先頭に @ が1つついているプロパティ
 カレントウィンドウ(文書)に関するプロパティです。
 一般に、AutoOpen, AutoClosed, AutoExit, AutoInit 内ではカレントウィンドウプロパティは使用できません。
・ 先頭に @ が2つついているプロパティ
 アプリケーションウィンドウに関するプロパティです。
注意
 ディレクトリを返すプロパティは、ディレクトリの区切りが \ に置き換えられます。
 一般マクロ内ではすべてのプロパティが使用できますが、自動実行マクロ内では制限があります。
参照    自動実行マクロ内でのプロパティ/メソッドについて
最新情報  TOP  マクロTOP